更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
その他の武道
柔術の十勝勢18選手2大会でV活躍、ラフターズジムとカルペディエム十勝
柔術の2大会でラフターズジム(帯広)とカルペディエム十勝(音更)に所属する多数の選手が好成績を収めた。道選手権(3月17日・北ガスアリーナ札幌46、アジアスポーツ柔術連盟主催)では、福井貴弘(ラフターズジム)が男子紫帯アダルトライト級、同マスター1オープンを制して2冠を達成するなど管内勢計17選..
西岡初出場初V 木藤兄妹、小林も入賞 空道全日本ジュニア入賞大道塾帯広支部

和装の32人が今年1年の精進誓う 帯広弓道協会新年初射会

2024年、ラッキーで行こう(7)「週末に行けるパワースポット!~銀河の森天文台、はるにれの木」


抜刀道全国大会で冨川支部長四、五段優勝、高尾は二、三段準V、李は形の部・二、三段3位
高木(音更)五段の部初優勝 6試合完勝 杖道全日本大会

64歳三井(大道塾帯広支部)最年長優勝 全日本空道シニア選抜選手権軽量級

卒団の中学3年8人が集大成を披露 帯広の森弓道少年団

全日本空道ジュニアに大道塾帯広支部から10人出場「優勝狙う」
2023ジュニア空道選手権秋季第39回北海道地区大会・交流大会(8月27日・帯広の森体育館)
帯広の森弓道少年団卒団大会(10月21日・帯広の森弓道場)
東部地区総合優勝、弓道六地区対抗大会
第62回北海道六地区対抗弓道大会(8月6日・帯広の森弓道場)
女子団体で帯広の森少年団3位 春日は個人でも4位 弓道全国中学生大会
第20回全国中学生弓道大会(8月19、20日・東京都の全日本弓道連盟中央道場ほか、団体戦予選順位と関係分)
帯大谷の上谷悠愛、個人戦準決勝で敗退 インターハイ弓道
春日が女子個人V、団体は帯広の森 弓道北海道北地区中学生大会
帯広E一般団体V、高校は本別A、中学は帯広の森C制す 全十勝弓道選手権大会
