更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
その他の武道
青木隆真(足寄2年)準V全国射止める 全道高体連弓道2日目
(13日・よつ葉アリーナ十勝) 第2日は男女個人戦の準決勝、決勝を行い、十勝勢で唯一、予選を通過した青木隆真(足寄2年)が準優勝を遂げるとともに、全国高校総体(インターハイ、8月3~6日・長崎県島原市)への出場権を獲得した。青木は準決勝(4射3中以上通過)を3中で突破。決勝は佐瀬晴貴(札幌厚別2..

第70回北海道高校弓道選手権大会兼第69回全国高校弓道選手権大会北海道予選会第2日(6月13日・よつ葉アリーナ十勝)
青木(足寄)男子個人戦準優勝 インターハイ出場決める 全道高体連弓道

個人戦は青木(足寄)が準決勝進出 全道高体連弓道第1日

道高体連弓道 帯工・青木と帯大谷・佐々木が選手宣誓 インターハイ目指し帯広で熱戦スタート

第70回北海道高校弓道選手権大会兼第69回全国高校弓道選手権大会北海道予選会第1日(6月12日・よつ葉アリーナ十勝)
帯北圧勝3年連続8度目Vインターハイへ、全道高体連レスリング学校対抗

全道高体連レスリング第1日(6月6日・札幌東豊高校)
足寄団体戦男女V 個人戦は大谷勢 全十勝高体連弓道

第59会北海道高校弓道競技選手権大会十勝支部大会(5月24、25日・帯広の森弓道場)
帯北高レスリング部の岡部太施、野口佳祐JOCジュニアオリンピックカップ3位入賞

全日本マスター柔術選手権で十勝勢が好成績
北海道柔術選手権2024(3月17日・北ガスアリーナ札幌46)第14回関東柔術オープントーナメント(2月23日・東京都の墨田区総合体育館)
柔術の十勝勢18選手2大会でV活躍、ラフターズジムとカルペディエム十勝
西岡初出場初V 木藤兄妹、小林も入賞 空道全日本ジュニア入賞大道塾帯広支部

和装の32人が今年1年の精進誓う 帯広弓道協会新年初射会

2024年、ラッキーで行こう(7)「週末に行けるパワースポット!~銀河の森天文台、はるにれの木」


抜刀道全国大会で冨川支部長四、五段優勝、高尾は二、三段準V、李は形の部・二、三段3位
高木(音更)五段の部初優勝 6試合完勝 杖道全日本大会

64歳三井(大道塾帯広支部)最年長優勝 全日本空道シニア選抜選手権軽量級
