更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
剣道
帯森体と音更柳町が3位 全道少年剣道錬成大会
剣道の第20回十勝大平原全道少年錬成大会(全十勝剣道連盟主催)が10、11の両日、帯広市総合体育館で開かれた。3部門の団体戦で行われ、十勝のほか、札幌や旭川、釧路などから124チームが出場。十勝勢は小学生の部で帯広の森体育館A(川崎誠士・5年、小椋拓人・同、道下晃誠・6年、菅原人時・同、上田胡太..

十勝勢女子2部門準V 剣道の道団体優勝大会
帯森体育館A、音更柳町Aが3位に 剣道・大平原全道少年錬成

剣道道東四地方大会連覇へ 全十勝軍
小・中学生139人熱戦 音更剣道連盟創立30周年記念大会

菊地(帯四)2冠 剣道中体連

剣道赤胴大会で全道3位、帯広の森体育館

男子野崎、女子井上初V 剣道十勝選手権
女子音更共栄V3、男子帯四連覇 全十勝中学剣道

第34回全十勝少年剣道選手権
帯南商女子ベスト8 狗鷲旗全道高校剣道

帯南商女子が2年連続ベスト8に 大平原狗鷲旗剣道
帯四男子団体戦3位、全道中体連剣道
十勝勢が3部門制覇 広尾・社明道東剣道大会

剣道の全国大会へ 高橋君と寺町君、士幌
帯四男子、共栄女子V 全十勝中体連剣道

全道高体連剣道 帯南商決勝T1回戦で敗れる
高校選手夏本番、インターハイ予選26競技順次開幕

南商が男女制覇 高体連・剣道

145人が熱戦 音更町春季剣道大会
