更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
武道
帯南町団体戦男女V、川崎誠士は2冠 全十勝中体連剣道
(6日、音更町総合体育館) 男女の団体戦と個人戦を行った。男子団体戦は決勝で帯南町(川崎誠士・3年、安澤功野、田村朋大、高井樂・以上2年、安澤十野・3年)が帯翔陽を3-0で破り優勝した。川崎は個人戦でも優勝し2冠を果たした。4校が総当たりのリーグ戦で戦った女子は帯南町(久保田晴菜・3年、増谷彩・..

中体連方面大会(北部)バスケ優勝は緑南と上士幌
境内に石原さん奉納の花咲く 浦幌
十勝学園の子どもが空手稽古 新得署

遊楽ナビ「獣神サンダー・ライガ選手 来年引退 『俺の美学』」

池田中出の原優勝インターハイへ 安村と本多3位 道高体連柔道
全国空手道大会に2人出場 本別連盟

幸武舘、音更少、坂下道場勢活躍 空手道松涛館連盟北北海道大会

十勝勢15部門制覇、自衛隊の三好MVP 田浦流空手道北海道選手権
森田姉妹ら葵塾の6選手が全日本ジュニア選手権へ フルコンタクト空手
全道剣道段別選手権で優勝 本別の野崎さん
鈴木個人組手6連覇 小林、久道は2冠 十勝地区空手道選手権大会
帯栄道場の恩田旭V、村上3位 極CUP北海道空手道選手権大会

十勝勢は男女団体戦でいずれも予選敗退 全道高体連剣道

全道高体連剣道大会帯広で開幕、帯南商の馬渕主将が選手宣誓

帯農が男子団体15連覇 高体連十勝予選柔道

足寄2年連続で男女団体V 高体連十勝支部予選弓道

帯南商男女制す 個人は井上、高木女子V 全十勝高体連 剣道

大道塾帯広支部13部門制覇 ジュニア空道選手権春季北海道地区大会

118剣士が熱戦 音更町春季剣道大会
