更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
水泳
プール監視員が救助法学ぶ 足寄
【足寄】町温水プール(里見が丘)の監視員らを対象にした実技研修会が14日、同プールで開かれ、おぼれている人の救助法を学んだ。 同プールは11月を除き、年中一般開放されているが、特に児童・生徒が夏休みに入るこれからの時期は利用が増えるため開いた。 監視員や設備従事者ら8人が参加。町水泳協会..

学童水泳記録会の参加者募集 音更
自由形で斎藤 蝦名が大会新 十勝水泳選手権
少年団指導者に水泳指導 音更

蝦名愛大会新2冠、全十勝中体連水泳65人と2校全道へ

6月にアクアウオーキングと水泳教室 上士幌
小柴会長ら再任、役員体制強化 帯広水泳協会総会

来月1日にプールオープン 更別
十勝フィン水巧V 鹿追で4時間耐久スイム駅伝

坂田は100メートル5位 水泳日本選手権
十勝長水路水泳記録会の記録
坂田怜央6位 競泳日本選手権男子自由形200M
坂田決勝進出、競泳日本選手権男子自由形200メートル
十勝フィン水巧再び活況、ジュニア水泳選手続々加入


おやこ水泳教室 4月13日に開講 市スポーツ財団
男女総合33連覇達成 水泳の帯広スイムパル
5月に帯広の森アクアスロン大会 参加者募集
銅メダル獲得の軌跡述懐、北京五輪競泳メダリスト宮下純一さん講演 SALA

第14回スインピア記録会
道東地区障がい者スポーツ指導者協議会設立

