更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
バドミントン
浦幌小4選手「練習通りに」 バド北大会へ抱負
【浦幌】バドミントンの第23回北海道小学生地区対抗選手権大会兼第33回全国小学生選手権大会北北海道地区予選会団体の部(29日、よつ葉アリーナ十勝)に出場する、とかち浦幌JBCの4人が25日、浦幌町教育委員会を訪れ、水野豊昭教育長に健闘を誓った。 十勝選抜の一員として出場する。4人はいずれも浦..
広瀬(筑波大、帯一中出)個人複と団体で2冠 澤沼(同出)と石原(帯大谷高出)の北翔大は団体3位 バドミントン東日本学生選
第28回全道シニアスポーツinおびひろ(9月1日・よつ葉アリーナ十勝ほか)
第57回十勝毎日新聞社杯争奪全十勝秋季バドミントン大会(9月14、15日・札内スポーツセンター)
バドミントン全道大会へ意気込み 富村牛小中学校の桑水流さんと野村さん
帯一全部門で優勝・準優勝、市中体連秋季バドミントン大会

帯広市中学校体育大会秋季バドミントン競技大会(9月7日・よつ葉アリーナ十勝)
中体連方面大会秋季(北部)女子バレーは下音更が優勝
第16回フクハラ杯全十勝社会人バドミントン団体戦(9月8日・芽室町総合体育館)
「声援うれしかった」ナガマツが来社、五輪振り返る


バド永原選手「芽室が育ててくれた」パリ五輪から帰町報告会


憧れの存在に感謝 引退の永原選手にねぎらいの声「町民に誇り与えた」
永原選手帰町報告会、芽室で10日開催 参加者募集
ナガマツ11年の活動に幕、永原が来年3月で引退へ 松本は現役続行

五輪バドミントン永原(芽室中出)が今年度で現役引退表明
バドミントン全道出場の池田少年団員6人が抱負
帯一女子は初戦敗退で8強ならず 全国中体連バドミントン
小川16強入りならず、松原は下位T1回戦勝利へ 全国小学生バドミントン
第25回全国小学生ABCバドミントン大会(8月10~12日・岐阜市の岐阜メモリアルセンター)
小川、横山単制す、複は佐々木・川上組、内田・三浦組V 全十勝高校夏季バドミントン大会
