更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
テニス
帯八千代男子団体戦V、女子は共栄制す 全十勝中体連ソフトテニス
(6、7日・帯広の森テニスコート) 男子団体戦は帯八千代が2年ぶりに制し、同個人戦は猪股修・石橋太組(帯八千代3年)が優勝して2冠とした。女子団体戦は共栄が5年ぶりの栄冠に輝いた。同個人戦は野々村莉子・吉田ここ組(音更3年)が優勝した。団体戦は男女優勝チーム、個人戦は上位各4組が全道大会(7月3..

全十勝中体連夏季 ソフトテニス(7月6、7日・帯広の森テニスコート)
中体連方面大会(東部・東北部)
大場・平松組(帯大谷高)女子V 男子は小森・古川組(帯農高)制す ソフトテニス国スポ十勝予選少年の部

中体連東部・東北部方面大会、サッカーは札内・札内東V
帯広出身の永森愛彩、プロテニスの上位ランカー目指す スポンサーも募集

帯八千代が男女団体、個人とも制す 帯広市中体連夏季ソフトテニス

帯広市中学校夏季ソフトテニス大会(6月22、23日・帯広の森テニスコート)
帯大谷女子初の準V 個人戦複でも1年ペア三崎・宮本が3位 全道高体連テニス

中体連方面大会(西部・南部) サッカーは新得中V
第64回北海道高校テニス選手権大会兼第114回全国高校テニス選手権大会北海道地区予選会(6月17~20日・釧路市民テニスコート)
猪股・石橋組(帯八千代)、女子は吉田・野々村組(音更)初優勝 全十勝中学春季ソフトテニス大会

吉田・野々村組(音更中)B級女子制す、ソフトテニス全十勝大会

第47回全十勝中学校春季ソフトテニス大会(6月8日・帯広の森テニスコート)
帯農男子、帯大谷女子4強ならず 全道高体連ソフトテニス
第38回全十勝ソフトテニス大会(6月2日・帯広の森テニスコート)
三崎3冠、男子は宮本も3冠 男子団体戦帯北5連覇、女子は帯大谷初V 全十勝高体連テニス
