更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
バスケットボール
バスケ人気の定着を モスクワ五輪「幻の代表」帯柏葉高出身の加藤さん
帯広柏葉高出身の加藤伸樹さん(68)=横浜市在住=は、バスケットボールの日本代表として活躍し、日本が参加をボイコットしたモスクワ五輪(1980年)の「幻の代表」の一人でもある。今月開幕するパリ五輪ではバスケ男女日本代表の活躍を期待し、「競技熱が高まり、人気が定着してほしい」と願っている。(池谷智..

帯広と韓国の高校生がバスケ交流 ゲームを通して技術高め、友情育む 初日は1勝1敗

中体連方面大会(東部・東北部)
光南男子34年ぶりV、若葉女子初優勝 道ミニバスケサマーフェス十勝予選

中体連東部・東北部方面大会、サッカーは札内・札内東V
帯一9年ぶりV 女子は帯西陵8年ぶり 市中体連夏季バスケ
バスケBリーグレバンガ10月に帯広で開幕戦 横田CEOが米沢市長を表敬訪問
レバンガ北海道が帯広でホーム開幕戦 10月に13年ぶり
第3回北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバル十勝地区予選会(6月15、16、22、23日・サンドームおとふけ)
中体連方面大会(西部・南部) サッカーは新得中V
帯広・韓国高校生バスケットボール交歓大会に向け結団式
白樺学園男子、帯大谷女子奮闘の3位 全道高体連バスケ最終日

白樺学園男子、帯大谷女子共に4強決勝T進出 全道高体連バスケ第2日

白樺学園男子、帯大谷女子快進撃8強入り、全道高体連バスケットボール初日

全道高体連バスケットボール初日(6月21日・小樽市総合体育館ほか)
帯一9年ぶりV 女子は帯西陵8年ぶり 全十勝中体連春季バスケットボール

第54回全十勝中学校バスケットボール春季大会(6月9、15、16日・帯広の森体育館ほか)
男子はAWAKE、女子はマキタ優勝 バスケ全十勝一般選手権
Bリーグ大阪の多嶋朝飛選手(帯大空中出)プロの技を指導 バスケットボールクリニック
