更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
野球
さらなる活躍を 白樺学園高野球部 創部60周年記念式典
白樺学園高校野球部の創部60周年記念式典・祝賀会が6日、ベルクラシック帯広で開かれ、集まったOB、歴代監督ら約130人が節目を祝い、今後の部の発展とさらなる活躍を祈念した。同野球部OB会(横井康男会長、会員約700人)が主催した。 1958年に開校した同高(当時は帯広商業高校)はその年に野球..

2日死去の黒澤さん、帯広高校捕手として道東初の甲子園も
「気持ち良く投げた」古里で始動のSB古谷優人投手

プロの世界 さらに飛躍 憧れの選手たち

伝説幕開け 注目のファイターズ1年目 清宮幸太郎

大谷翔平選手の等身大パネルとお別れ JR帯広駅


河瀬、東海林道選抜入り全日本選抜小学生野球大会

日ハム応援大使の等身大パネル設置 音更町役場ロビー

帯広リトルシニアの松田和真、道選抜で日台国際大会へ

杉浦復調へ 「いい感じできている」日ハム

日ハム後援会設立へ、来年1月発足目指す 中札内
野球部選手にバッティングの指導も 芽室町青少年健全育成町民集
高校野球専門誌「北の球児たち」発売 管内校活躍も詳報
木野東の本間、日本ハムJr.に選抜 大舞台で活躍誓う
