更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
野球
丸山杯兼支部長杯組み合わせ決まる 22日開幕 朝野球
軟式野球の今季幕開けとなる朝大会、第15回丸山杯兼第49回支部長杯大会(道軟式野球連盟十勝支部主催)の組み合わせが決まった。45チームが出場。22日午前5時、帯広市内の十勝川河川敷球場で開幕し、16日間にわたって熱戦を繰り広げる。 新型コロナウイルスの感染拡大で当初予定の5月11日から1カ月..
こぼれ話「日ハム大樹後援会が応援大使3選手の懸垂幕設置」


100人が真剣にジャッジ確認 軟式野球連盟十勝支部審判講習会

野球ジャーナリスト田尻さん指導に熱 帯農ナインの挑戦後押し
夏季道高校野球大会日程発表、十勝支部は7月18日開幕 道高野連
無観客試合の客席に「FANパネル」で応援を、日本ハムファイターズ
センバツ交流試合 開催に喜びの声
帯農、白樺学園 激しく揺れ動いた末に甲子園へ闘志高める、センバツ代替決定

帯農と白樺学園、憧れの甲子園へ歓喜 一度は閉ざされた夢

丸山杯兼支部長杯軟式野球大会の出場受け付け開始、15日まで

白樺学園高と帯農が甲子園へ 代替大会開催で本紙貼り出し号外
「しっかり勝って終わりたい」 帯農ナインも喜び 甲子園出場
「感動を与える大会に」 甲子園出場に白樺高喜びの声
白樺、帯農甲子園へ 8月に交流大会 センバツ32校出場

10日から丸山杯兼支部長杯受け付け 軟式野球
白樺学園104日ぶり紅白戦、業天主将サヨナラ打、エース片山3回5奪三振

杉浦稔大投手デザインも登場 日ハムマスク第2弾オンラインで受注販売
帯農3年生再起から北Vめざす 高校野球

3年生最後の舞台へ、高校野球道独自大会開催決定に各校気持ち新た練習再開
