写真一覧

全道テニス出場を報告 更別中央中生徒

足寄でネイパルジュニアキャンプ

秋サケの三枚おろしに挑戦 浦幌の児童、生徒

町議会と町民が意見交換会 音更

芸能芸術祭で「なつぞら」大書出品 新得光墨会

十勝でもラグビー熱高まる 日本代表のレプリカユニホームは売り切れ

帯広出身の小林珠維(東海大札幌高3年)ドラフトSB4位指名 内野手プロへ

11月の食の甲子園決勝大会に出場 帯南商高クッキング部

全日本プロレス、19年ぶりに「最強タッグ」帯広で開催

野菜たっぷりバランス弁当販売 上士幌

鉄道ファン「キハ40系」の旅満喫 新得

新得 ペットボトル水をリニューアル

20日に「さらべつ大収穫祭」

シカ増加、肉供給減を懸念 今季も管内は狩猟規制、昨年の恵庭の事故受け

帯三条と帯柏葉の合唱部、合同チームで全国総合文化祭へ

ブドウ収穫楽しむ 池田

広尾高生が広尾中生に数学指導

食と雑貨の「スロウ村の仲間たち」 更別

自転車こぎ「モーモー散走」 芽室

軽快なステップに大きな拍手 スクオーラ帯広校学校祭

読書マラソン完走しよう! 池田

足寄小5年生が林業見学会

陸別でふれあい広場

6期総策定へ初のワークショップ 音更

英語スピーチコンテスト ステップワールド

逮捕術で2年連続準優勝 新得署

介護の魅力を伝える体験型イベント「介護っていいな。フェスタ」 20日にとかちプラザ

なつぞら観光5倍増も 管内入り込み 神田日勝美術館など

ラーメン、ギョーザの「聚楽」が閉店 12月末で半世紀の歴史に幕

鹿追 福原山荘で紅葉佳境

地域おこし協力隊、課題を共有 4町11人が意見交換 足寄

カナダ派遣の広尾高生が帰国を報告 広尾

建設機械ずらり 園児が試乗体験 浦幌

遭難者、ロボットで救え 山岳救助コンテスト 上士幌

道文教大明清5連覇、十勝勢5選手決勝で奮闘 高校女子サッカー選手権

士幌高生徒がボランティアアワードで審査員特別賞 士幌

音更 イチョウ並木をライトアップ

十勝3選手が全日本、2選手東日本へ 東北・北海道フィギュアスケート選手権

大樹高生が台湾見学旅行前にお土産作り 大樹

リコーダーアンサンブルなど演奏堪能 陸別






