写真一覧
芸人の山本さん大賞 JAGA・CMアワード
47人新たな一歩 帯広コア専門学校入学式
16日にコンサート とかちキッズオーケストラ
「地域で一緒に暮らそう会」がこいのぼり掲揚 音更
池本氏「1次産業さらに発展させる」 道議選十勝区
黒田氏「交わした約束必ず実行」 道議選十勝区
喜多氏「十勝のために残された時間使う」 道議選十勝区
芽室中吹奏楽部の2人が全国大会出場 小泉さんがユーフォニアムで銀賞に
住田(大空学園)ホープス男子V 同女子は谷沿(スマイルクラブ)制す 卓球全十勝ホープス・カブ・バンビ大会
こぼれ話「帯畜大SDGsの冊子が完成」
第1期生25人で入学式 帯広市医師会看護専門学校
帯広出身の熊切監督が舞台あいさつ 映画「#マンホール」帯広上映
障害者アートで評価高い冬澤千鶴さんが個展 ポプケで26日まで
とかち熱中小第12期入学式 東大の鈴木教授が初回授業
横内杏花(北海道FOREST.F.S.C)がフィギュアスケート全国有望新人発掘合宿へ
西本(北海道FOREST.F.S.C)ジュニア男子V ノービスA女子で横内(同)準V、荻原(同)3位 フィギュア道選手権
三上さん二つの公募展で入賞 鹿追焼
子育て支援情報紙えんぜる300号に 25年前から毎月発行 足寄
清水の堀江さん、今年も海外でアイスホッケー武者修行
道立農業大学校で入校式 本別
団体戦Aは幕別協会優勝 Bはエンジョイ芽室A制す 帯広卓球選手権
こぼれ話「満寿屋本店に『ネジリドーナツ』の巨大オブジェ」
十勝初の女性ボートレーサーへ挑戦 帯広の中嶋世奈さんが養成所に合格
中学3年で英検準1級合格、春から柏葉の成田さん
18歳以下男子は清水大夢(帯三条高2年)初優勝、全十勝室内ジュニア単テニス
子ども食堂で打ち立てそば振る舞う 芽室ライオンズクラブ
5月14日に帯広でゆらぎコンサート
芽室町民の文学作品まとめた「芽室文芸」発行
物価高でも安いランチ 一つの定食に絞り材料を無駄なく
本別 南三陸の中学高校生と4年ぶりに交流 さまざまな催し通じて絆深める
スカイアースだより「2023キックオフパーティー先着20人限定で受け付け開始」
更別村の配送ロボの愛称「ワック―」に決定
十勝ブルーレジェンド3位、帯広オジンガーとEAST北海道は上位ならず アイスホッケー全日本オールドタイマー大会
プラネタリウム3年ぶりに再開 陸別・銀河の森天文台
最終盤 雨中で支持訴え 10陣営フル回転 道議選
「歴舟こいのぼり」本番へ補修作業 大樹
駅伝部発足 目指せ!「都大路」出場 指導者に前ホクレン主将の石橋さん 白樺学園高
こぼれ話「桜餅を作ってみよう おびひろこども食堂と帯南クッキング部が企画」
YOSAKOI今年も 6月7日から5日間 「地域貢献点」新設
高齢者 自宅前で投票 士幌町が車両で実施 道内初