写真一覧
住民50人が交流 大樹・尾田地域と認定こども園が合同運動会
ホタルで癒やしの時間を 28日から鑑賞会 士幌
4年ぶりに「フル開催」 十勝港まつり・花火大会
帽子売り上げ「デパート催事並み」 社長も驚き 更別村のポップアップショップ盛況
新嵐山でクラフト体験や飲食楽しむイベント 子ども連れ若者多く
商工会七夕祭りにぎわう、石見神楽の披露も 中札内
鈴木武尊(SMASH MONKEY’Z、啓北小6年)バドミントンの全国ABCへ 北北海道大会優勝
日高山脈の魅力学ぶ 芽室新嵐山でキッズプログラム
池田35度 2日連続の猛暑日
大沢奮闘も道大谷室蘭敗退 十勝初開催のインターハイ女子サッカー開幕
池田町小学生道外派遣事業 5・6年生33人が沖縄へ
4年ぶり「ド真ん中ビアフェスタ」開幕 31日まで
はしご酒イベント「街バル」来月2、3日
上村房子さんの100歳祝う 鹿追
模擬講義や聴診器体験も 帯高看で見学会
青々サヤインゲン 芽室で収穫始まる
プログレッソ十勝FC東日本大会出場へ、道クラブユースサッカーU―15
大津、大樹、広尾小の児童を表彰 海難防止標語
井上(札内中出)が中堅で活躍の佐賀商初V、柔道金鷲旗
堀川、山根ら肉体強化、スケートナショナルチーム帯広合宿公開
麦感祭のPRチラシ完成 音更
りくべつ鉄道まつり 好天に恵まれ大勢の来場者 4年ぶりのイベント楽しむ
スマート農業に驚き 更別中央中1年生 村の基幹産業学ぶ
インターハイ女子サッカー とかちプラザで開会式 全国16校の選手ら100人が闘志燃やす
ガンケフェス盛り上がる 新得
全十勝中体連夏季バスケットボール 帯八19年ぶり3度目V 女子帯四は11年ぶり9度目
湖でカヌー 森を空中移動 鹿追町瓜幕小学校~私の学校
岩城(葵塾)松本(鈴木道場)森田(葵塾)V 極カップ 道南大会は前田制す(葵塾)
幕別の「町友」第1号、森村誠一さん死去に追悼の声
カーリングのチーム名、厳しい規定「見直しを」 五輪銀のロコも長年使えず
「猛暑」が来た 本別・足寄など7時台から30度超
「十勝初」支える高校生 十勝インターハイ
ハワイ・カラニ高生、柏葉生と交流 授業後には連絡先交換も
事故現場で緊急速度取り締まり 軽乗用車、相当なスピードで走行か 大樹4人死亡
池田ワイン祭り4年ぶり開催へ チケット限定2000枚
新鮮ニンジン全国へ 一大産地の音更で出荷開始
アライグマ急増、前年上回るペース 帯広市内すでに46頭捕獲
うなぎつかみどり、動画で予習した女性優勝 4年ぶり名門夏祭り盛況
つめた~い!あじさい保育園児が札内川で魚類捕獲体験
ラグビーKOBELCOカップ道代表に佐藤、阿部、米通、水内 女子川口は2年連続