写真一覧
母の日に似顔絵を 6日に豊頃町図書館でカードづくり
動物園あす夏季開園 初日はツアーやばん馬の歴史展
日本酒「十勝晴れ」が完成 30日から順次発売
気温ぐんぐん「噴水楽しい」 帯広で23.1度
期間限定アイスパフェ、よつ葉ホワイトコージ2店で提供
スピードスケート山田和哉がウェルネット所属に、兄・将矢と共に五輪目指す
十勝FSリトルガールズU15、今季道リーグ制覇と全国出場誓い必勝祈願
松月堂がハレノヒ珈琲店とコラボ、珈琲シフォンを27日から販売 本別
芽室に新たな観光コンテンツを 食や農業のモニターツアー実施
スパイスカレーいかが 豊頃町の協力隊・高橋さんがイベントで販売
ハマナスソースのソフトクリーム登場 道の駅うらほろ
保護者のためのお悩み相談室 4月からスタート
地域食堂「つながり」 カレーで笑顔 帯広の大然寺で初開催
薬物依存者と「対話」 とかちダルク新プログラム本格化 刑務所職員ら協力
管内公立高、27年度0~1学級増を検討
開幕戦は6校連合-帯南商、高校野球春季支部予選組み合わせ抽選
めむろユナイト春祭り開催 春感じるお菓子やイベント
寸劇やトランプで特殊詐欺を防止 広尾署
足寄農畜産物加工開発研究会が活動10年 地場の農畜産物でみそや豆腐作りなど励む
心を込めて花苗販売 5月2日に帯農高で
更別が乗合タクシーの運行拡充 「ドア・ツー・ドア型」「全村民利用可能」に
道行パスタ店オープン1年 地元食材ふんだんに 池田町
10年ぶりレストラン改修、23日オープン 音更の観月苑
全国頂点目指し陸トレ開始、スピードスケートのクライマックスとコニファー
山田(帯柏葉高1年)男子800メートルV、女子は人見(足寄)頂点 阿部杯長距離陸上大会
すてきな「恋活」応援 市内女性3人「交流会」活動、マナーや会話スキル発揮
馬ふれあい舎 体調異変のサインも確認~園舎も見てね(上)
熱中症、今季も注意を 警戒アラート運用スタート 昨夏は十勝でも初発表
危険運転、トラえる! マオ「広報官」に任命
日本チーズ知る映画「フロマージュ・ジャポネ」完成、管内4工房も 9月帯広上映
ヨーカドー、最後のGW 家族向けイベント盛りだくさん
きなこねじりやコーヒーなど6品 セイコーマート9店で音更物産品発売
広尾高校の「あんどん行列」に参加へ 広尾商工会青年部
「子どもたちが楽しく野球を」帯広少年軟式野球連盟総会
グラスフェッドミルク商品化 清水の酪農家宮地さん
友好町への旅費を補助 岩手県洋野町と協定10周年企画 浦幌町
役場前にパンジー1100株 音更高1年生が植栽
コロナ予防で感謝状 15団体11個人に 音更町
町内園児へジャガイモ無償提供 清水の農家梶山さん
石原・及川組(帯大谷)女子1部複頂点、男子は小川・和賀組(同)制す 全十勝高校春季バドミントン