写真一覧
帯八接戦抜け出し初V 女子は帯四第2Q以降突き放し初優勝 バスケ道U15選手権帯広地区予選
大空学園で浄瑠璃公演 児童生徒が日本文化に触れる
焼き肉やビールで「ぜいたくな時間」 十勝和牛感謝祭 道の駅おとふけで初開催
シベリア抑留最後の語り部が慰霊碑建立 97歳吉田さん、利尻に
学生考案の体操が完成 高齢者や車いすでも 晩成園と大谷短大
豊田会長が陸別SSをデモ走行 「WRC感じられましたか」にファンも歓声
元コンサ石川さん 酪農の魅力PR 浦幌高木牧場と「癒やしや学びを」
稲田タイガースV 7-3ウエストマリナーズ、帯広平原ライオンズクラブ会長杯少年野球大会
特殊詐欺の未然防止で音更のコンビニ店オーナーら表彰 帯広署
農村女性団体「あおぞらネット」活動熱心に 会員を募集
OCTVファンイベント5年ぶり開催 10日までとかちプラザ
ツール・ド・北海道中止 一般車と衝突、選手死亡
秋の運動会シーズン到来 園児の笑顔はじける
ラリー北海道競技スタート 水しぶき豪快に
写真探して電信通散策を 11日からスタンプラリー 賞品にたかまんなど
「ラリーを盛り上げたい」モリゾウこと豊田会長がラリー北海道に出陣
音更柳町少団体戦中学生女子V、男子は音更柳町A制す 剣道全十勝少年団体優勝大会
佐藤慶太10連覇、帯広白樺CCクラブ選手権
ラリー選手7人が帯広緑丘小で特別授業 児童ら選手に大興奮
ラリー北海道開幕、セレモニアルスタートなどファン詰め掛ける
稲葉英雄初代チャンピオン、ゴルフ白樺CC喜寿選手権
昭和音大生 生徒と吹奏楽共演 音楽通し交流 中札内
力作600点窯出し 管内唯一 新得の登り窯
「いろいろ感じたい」 鹿追高1年の原さん イタリアに1年間留学
清水高生理事 特産品PR 物産展などで奮闘 清水町観光協会
NTT東と「道路管理」連携 申請オンライン化や点検業務 道内初の提携
男子Pリーグは水木産業、女子はSHINOKAWA優勝―萩原杯バスケ
山田邦子さん「がんが友達をくれた」 SALA講演採録
10日に「十勝和牛感謝祭」 十勝和牛プロジェクト
台風13号影響で、あす十勝は大雨
とてっぽ通り機関車の客車を「お色直し」 100周年の十勝鉄道
「失敗は成長の第一歩」 スケート押切さんが西小で講演
野菜不足解消や食品ロス削減へ「ベジエール北海道」始動
ラリー北海道、今夕開幕 公式車検や試走行で準備万端
十勝ワイン仕込み、好天続き過去最速でスタート
下音更が剣道男子団体戦で準V 全道中体連
垂れ幕コンテストやイントロクイズ 第69回柏定祭
10日はホーム最終戦、青く染めて~スカイアースだより
柳町イーグルス、完封リレーでV―十勝町村少年野球秋季大会
大豆ミートのハラル食品、マレーシアでPRへ 本別高生が考案