写真一覧

トランポリンで十勝の小中学生選手活躍 全国などへ意欲

帯広の森アイスアリーナ 製氷の散水開始 15日オープンへ

十勝4チーム初戦に向け闘志、高校野球北大会抽選会

ヒマワリ畑迷路 来月オープンに向けコース作り

藍染め作家・斎藤恒子さん 闘病乗り越え 受川ギャラリー

クラブ対抗野球開会式、35チームが出場

町内会参加へチラシ刷新 加入率減少で役割説明 帯広市

病院独法化、町民懇談会始まる 広尾

絵本専門士を取得 帯大谷短大附属図書館司書の水野さん

発掘キットを限定販売 足寄・陸別

ダンスや寸劇で盛り上がる 帯緑陽高学校祭

十勝の4校、対戦相手決まる 全国高校野球選手権北北海道大会

学校祭シーズン開幕 帯柏葉パレード

帯広百年記念館で「とかちの昔」写真展

薬局・病院実習の成果発表 帯広コア専門学校の2年生

六花亭2年ぶり優勝 天皇賜杯野球十勝支部予選

広瀬万倫、杉野芙夏V 全国切符小学生バドABC北大会

NPO市民後見センターとかち 釧路家裁から法定後見受任

天候回復祈りてるてる坊主2体目 作物生育遅れ受け振興局

全十勝写真公募展 田島さんが5回目最優秀賞

8月に収穫体験のひまわり農園 本別

足寄の加藤さんに大日本山林会会長賞 管内唯一の受賞

町内回遊観光を商品化へ 池田町商工会に検討委設置

防災・防犯情報をツイッターで発信 清水町

水道協会道支部が帯広で災害対応訓練

日照不足 生育が鈍化 管内1日作況 小豆や金時は遅れ

80万年前の化石林発見 然別川で 当時の気候解明に期待

町民の健康増進で連携 上士幌町と道教育大岩見沢校

幕別道立新設高校は4コース制 初の説明会で概要発表

十勝機動警察隊が優勝 道下巡査長も3位 全道逮捕術大会

帯広FC全日本フットサルU12道大会出場に闘志

ひときわ小さな子馬誕生 清水・ムーミン牧場

十勝相撲連盟団体V 西明2冠 わんぱく相撲夕張場所

ぬかびら園地がオープン 上士幌 愛称「温泉公園」に

社会福祉法人が子ども食堂 高齢者と子どものふれあい拠点に

キッチンカーでフルグラPR カルビー

今年も「料理甲子園」 出場校募集

第8回JOY寄席に約120人

携帯トイレ普及、10日に宣言 広域では全国初 大雪山協議会

ヤマハ全道コンサートに十勝から4人






