写真一覧
スケートteamGOLD高木美帆、佐藤綾乃ら今季へ意気込み
リハビリ後をAI予測 北斗が導入 スタッフ間の精度差縮小、患者のやる気向上に期待も
幸福交通公園で16日に「鉄道フェスタ」 模型走行会やグッズ販売
新得の歴史史料集めて43年 郷土研究会 独自視点で調査研究
ファームステッドが出版部門立ち上げ、創業10年で 初の書籍15日発売
米ぬかクレヨンを保育施設に寄贈 マテック
芽室でフラメンコ教室が発表会
9月23日に新得トムラウシできのこ勉強会
日高山脈について知ろう、緑の少年団が課外活動
10月に小学生対象の「楽しいマジック教室」~こぼれ話
高木美帆らのスケートteamGOLDに海外選手3人加入、多国籍トレーニングパートナー集団に
「宇宙のまち」コスモス満開 大樹
うらほろマラソン キッズチャレンジの事前取り組みスタート
士幌高の木村萌さん全道意見発表大会で全国切符 同高では19年ぶり最優秀賞の快挙
おいしいフローズンスムージー! 10月下旬まで限定販売 道の駅ピア21しほろ
帯畜大2連勝 帯柏葉高出安澤2TD 28-20釧路公立大 アメフト道学生選手権
池田本別V 1-0浦幌 O-12はMIXレディース カルビーポテトカップサッカー
なくなるのが主流? 岐路に立つ「遊園地」~還暦の動物園(中)
帯広拠点に菓子販売の山口さん 出身地の熊本で紹介 テレビ取材で十勝PR
豊田章男会長がホンダ車を運転 陸別サーキットで SNSで1500万回再生~こぼれ話
アパッチカレーがキッチンカーで楽しめる 幼なじみが出張販売
十勝2人ボッチャ全道一 ポラリスとかち町田さん連覇、石井さん初優勝 パラ国体代表有力候補に
サケの稚魚育成へ、採卵・授精作業本格化 広尾ふ化場
木野東初V 女子はR・Y 男子はJJB バレーボール道小学生大会帯広地区予選会
ビート糖を使った菓子販売も 日甜が資料館フェス
広い小麦畑の中で食と自然満喫 音更・三浦農場
電気通信大、今年も大樹で合宿 無人機実験でデータ収集
人形劇に子どもたち夢中 浦幌ふれあい公演 4年ぶり上演
札内男子2年ぶり4度目V、低学年は音更3連覇 女子は芽室連覇 全十勝中学校駅伝大会
スカイアース完封勝利、ホーム最終戦で3―0札幌蹴球団 サッカー道リーグ第13節
帯広プラモ倶楽部、作品展示会~こぼれ話
柳町イーグルスV 音更・少年軟式野球4年生以下大会
音更みのり~むフェスタに「なつぞら」出演の富田望生さんゲスト 10月1日
まちなかホコテン閉幕 恒例の若鳶会妙技で締め
競馬場で4年ぶり食肉まつり 1000人焼き台埋める
今年も「南商おせち」販売 十勝の食たっぷり
十勝も舞台の映画「キリエのうた」 23日の特別試写会に200人招待
新コース「野球場」疾走に観客大喜び ラリー北海道
井上(札内中出)女子78キロ超級3位入賞、柔道全日本ジュニア体重別選手権
東京五輪銅の丹羽選手ら指導 十勝卓球協会強化講習会