写真一覧
道の駅と帯信金にプラレール展示 中札内
ドローンで輪くぐりや展示など縁日にぎわう 上士幌
ミスターラック、北北海道大会圧勝で初V 十勝開催の全国大会出場へ 軟式野球高松宮賜杯2部
帯北女子サッカー部選手9人で奮闘、10月の選手権大会も活躍誓う
さほろ酒造が廃業へ 新得 蔵人の高齢化や販売減で 11月めどに清算手続き
子どもたちにスイートコーン収穫体験提供 芽室LCが風の子めむろ支援で
農大が5戦全勝 3年ぶり頂点に かちまい本別支局杯
ルーツの「石見大元神楽」、24日に中札内で公演
飼育係の仕事に挑戦 おびひろ動物園で1日体験
台風欠航影響で空港空席待ちも Uターン交通機関混雑
コロナ「夏場の波」懸念 十勝の患者数昨年は盆明けピーク 感染予防策徹底を 帯広保健所
「自分にできること考えたい」 帯大谷高の駒形さん フィリピンで青年ボランティア
20年前の自分と対面 浦幌中50周年でタイムカプセル開封
磯村男子200M個人メドレー優勝、JOYFIT帯広男子フリーリレー準Vあと一歩で全国 全道中体連水泳
バレーボール下音更女子、2年ぶり全国中体連で1勝目指す
おびひろ盆おどり 熱気は最高潮、個性輝く
「てっぺんの景色最高」 トムラウシ登山に挑戦 富村牛小中の児童生徒
甲子園1勝を目標に 白樺学園高野球部新チームが本格始動
十勝小唄名人位に坂口舞珠さん 第49回のど自慢大会
十勝食材で料理人がメニュー 十勝産小麦支援協が企画
子ども向けイベント充実 17、18日におびひろ納涼祭 夢の北広場
芽室・新嵐山スカイパーク展望台~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(7)
生徒が授業で革細工挑戦 9月に講師の工房で展示 幕別清陵高校
1年生の大城(清水中)男子個人戦55キロ地元V全国へ 松下、酒井、大垣準優勝 十勝初開催の全道中体連柔道大会
平原まつり会場に勇壮な響き 太鼓まつり
半日余り厳戒態勢、住民にも緊張走る 上士幌の温泉街にクマ出没で
広尾盆踊り、サンタ囲んで大フィーバー! サンタランド40周年
ぬかびら源泉郷の民家車庫内で発見のクマ駆除 発見から半日あまり
妙技や熱演に歓声 平原まつり催し多彩 にぎわう最終日
獣医師体験や香水作り 5年ぶりに畜産試験場公開デー
クマが民家のガレージに居座ったまま… 上士幌ぬかびら源泉郷 警察や猟友会が警戒
ヒマワリすくすく 芽室の増地さんの畑で3メートル以上に
若者がステージや出展ブース「合同学校祭」 平原まつりで初開催
迫力の大道芸に驚き、笑顔 平原まつりでフェス
ハンドボール駒場中拠点校部活動女子「初の全国中学大会で勝利を」闘志
みこしと踊りで300人が五穀豊穣祈る 平原まつり夢降夜
帯工高野球部に北王コンサルタントと同部OB会がピッチングマシン寄贈
史上2人目快挙、井上朋香(佐賀商3年―札内中出)女子78キロ超級2連覇達成 インターハイ柔道最終日
馬渕、宮村、佐々木3人で2部門制す 卓球道選手権十勝地区予選一般複
井上(札内中出)女子78キロ超級2連覇達成 全国高校総体 柔道