写真一覧

郷土資料館を改修へ 池田 一般公開は来年5月

南極越冬の体験語る 鹿追・ジオパーク公開講演会

特養しゃくなげ荘で人生劇場紙芝居、物語ケアに効果

帯広出身の佐藤シェフにパリ最高勲章

マックスバリュ18日オープン いちまる改装本格化

広尾11・1度、帯広9・8度 管内雪解け進む

165人春つかむ 畜大が前期の合格者発表

佐藤力42キロ総合V 十勝大平原クロスカントリースキー

競泳の小野智華子 パラリンピック日本代表候補入り決定

ロールスクリーンお披露目 帯広市図書館

フウジンライデンVばんえいイレネー記念、大混戦制す

四季感じる絵手紙展示 更別どんぐりの会

鈴蘭学童保育所を増築・改修へ 音更

女性がん患者を支えて10年、アスパラの会帯広支部

豆まつり大盛況 即売会や縁日多彩に

540人雪原駆ける 十勝大平原クロカンスキー大会

古川、若原、櫻井2冠全十勝中学スケート新人戦

豊頃男子と会話弾む♪ カップリングパーティー

アロマで春を楽しく 鹿追・町内の女性3人企画

若者の夢実現支援、「カタリBar」発足 更別

意欲的に手話習得 新得町商工会青年部

日本全国「完走」 上浦幌の小・中学校、運動量を換算

手作りびな、今年も鮮やか 上芽室末広クラブ

「芽」膨らむ 「啓蟄」

明治との“距離”くっきり チーズ生産…芽室で拡大、帯広で中止

27人医療の道へ一歩 帯広看護専門学校卒業式

観光コンテンツ制作の新会社 元まきばの家・西脇さん

創立40年で12時間ティーチングに挑戦 ジョイ浦島学院長

全国高校選抜へ意気込み 帯三条高アーチェリー部員

卒業児童招き会食 豊頃

作業所移転新築へ 障がい児・者地域サポートふれあい

農業振興、教育充実で包括協定 JA木野と帯大谷短大

帯広市教育研究実践表彰に稲田小

一体再開発足かせ リオ社旧ヨーカドービル売却

2025年に十勝で551病床削減へ医療構想案

3・11教材に命の大切さ考える 帯広豊成小で集会

芽室、清水、幕別協会V、全十勝社会人クラブ対抗卓球

大樹で東海大ロケット実験、新型エンジン機能確認

ボクシング本間一志・虹人兄弟全道V全日本UJ大会へ

卒業記念に熱気球体験 上士幌小






