写真一覧

断水でも使える水洗トイレ 指定避難所を改修 新得町

子の意欲増す本を出版 「コーチング」紹介 広尾豊似小・秦校長

とかちマルシェ開幕 ナイトマルシェ盛況 音楽と食を楽しむ

大地震想定し防災訓練 避難誘導など再確認 新得

入賞35団体を表彰 花壇コンクールで帯広市

開村70年を祝福 中札内で記念式典

とかちマルシェ今夕開幕 準備大詰め

グリーンパーク児童遊園にガラス片 一時立ち入り禁止に

稲田タイガースV 豊成ファイターズ2位 財団旗少年野球

台風備え漁具撤去 管内沿岸

レスリング世界Jr.3位帯北高の清水賢亮、国体V狙う

300メートルコースでミニ四駆大会 17日に足寄

9日に不用品のフリマ 士幌「クリーニングデイ」

16日にビブリオバトル 帯大谷短大 参加者を募集

商工業でも若手芸術家受け入れ 大樹 3日にモニターツアー

地域資源の可能性探る 帯広で地域商社協議会

台湾LCC 帯広初就航 定期便化も視野 タイガーエア 10月に週2便

全国一の枝豆青々 収穫ピーク 中札内

9月24日に忠類でぞうり卓球大会 ご当地卓球全国温泉に広がる

帯北チアリーディング部 全国で道内勢最高の20位

コースに1年ぶり快音 札内川ゴルフ場あす再開 幕別

川原・奥谷、太田・酢谷組V 高体連軟式庭球支部予選

10月に決戦 調理師専門学校でジュニアシェフコン選抜

伝統文化に触れる 稲田小で能と狂言教室

伊勢神宮の歴史学ぶ 帯廣神社で杜小屋

Bブロックに有力校高校野球秋季支部大会9月9日開幕

支えは息子、早く安心な環境に 宙に浮いた自宅再建 清水の猿橋さん

本町子供会みこし5年ぶり復活 幕別

リンドバーグ渡瀬マキさんも 本別・きらめきフェス2日開幕

民泊不参加の尾久西児童、自費で広尾に 念願のコンブ楽しむ

台風1年で「救護用Tシャツ」着用し業務 清水赤十字病院

「風化させない」 台風被災地で心構え新たに

清水町出身の大椋Aリーグ2年目飛躍誓うアイホケ日光

「少しでも元気になって」 被災者を見舞う 浜田新得町長

奇跡の生還から1年 濁流から戻った11頭

蝦名麗花、日本泳法大会優勝道内初の快挙

コミバス利用 過去最多の1万2546人 幕別 PR浸透

ゲーム通し災害対応力養う 清水でワークショップ

子どもたちが馬と触れ合う 陸別 15年続く事業

9チーム41人がスポーツごみ拾い 上士幌






