写真一覧

自主的に「レッツベンキョー」 大樹中

給食に上士幌の名物料理 日ハム乾選手が来町

源泉掛け流しにリニューアル 新得・東大雪荘来月1日オープン

池田の朝川さん最優秀賞 全道あか牛枝肉共励会

更別JVC優勝、V-RISE小学生バレー

十勝産小豆使用 不二家菓子に「フードバレー」ロゴ

桑井「五輪決める」女子ラグビー予選あす開幕

十勝の畑作農家と交流 全国和菓子協会

台湾農業者とコラボ商品 K’sFARMと珈琲専科ヨシダ

25人が出席 中札内村食育サポーター開校式

地元食材味わう 大樹でふるさと給食

乾麺パッケージ刷新、よりシンプルに さらべつさんうどん

「しょうがパウダー」新発売 清水・ドライブインいとう

名人が園児に手打ちそば振る舞う 新得

学校給食センター改築、18年度稼働へ 浦幌

アミメキリンのムサシ死ぬ おびひろ動物園

全国酒類コンクール「第2席」 十勝晴れ

林望愛3位入賞 空手道はまなす杯全国中学選抜道予選

音更の井上君が優勝 全日本紙飛行機選手権

男子増田、女子宮川V 全十勝中学単軟式庭球

帯広少年団A小学高学年V 全十勝少年団柔道

日ハム選手が町民と交流 芽室・上士幌

浦幌のアンモナイト、28日から公開 道博物館

帯広の家庭教育学級50年 受講ピーク時から半減

高校生の視点で一般質問 大樹

一流プロジェクト始動 上士幌 元卓球日本代表招き講習会

地場食材の創作メニュー試食 足寄

中学生が認知症学ぶ 音更・キッズサポーター養成講座

事業化へ「前に進める」高規格道大樹-広尾間で石井国交相

「十勝晴れ」の大吟醸発売 管内140店舗

ランチパスポート十勝発売、早速買い求める姿も

冬のマンゴー、出荷始まる 音更

中井・太田組初V、勝毎杯男子室内軟式庭球

フィリピンで新遊技場進出へ 帯広出身の田守さん

帯柏葉4年ぶりV、U18ユースフットサル十勝予選

通年栽培へ実証試験進む ベビーリーフで帯広市

本別中の野中柚杏、バレーボール道選抜入り

ベビーダンスで親子が気持ち良く汗流す 新得

郷土の踊りや校歌を保存へ 足寄町文化協会

来年1月に第2回日本ファットバイクレース 幕別忠類アルコ23






