写真一覧

初心者向けに定期試合 芽室GB推進協 若手普及に本腰

乳がん検診 予約びっしり 北斗晶さん公表後に急増

藤丸ふれあい広場でイルミネーション

小学女子野球とかちスマイルレインボー 充実の1年目

全日本ベンチプレス 森敬2年連続銀メダル

管内高校教諭ら ピアノトリオで演奏活動に力

日ハム上士幌後援会が発足 会長に菅原さん

児童制作の「平和を考える」壁新聞展示 本別歴史民俗資料館

来場者巻き込む「1000人コーラス」へ 音更・教育考える記念

バイオリンの魅力に触れて 21日楽器体験会

管内でも一斉に販売 ボージョレ・ヌーボー解禁

卓球の宮村銀志 全日本選手権カデットの部に出場

全国高文連に油彩画出品 柏葉高美術部の田岡さん

地産地消、おいしく学ぶ 親子ピザづくり教室

大人顔負けの迫力演技 上札内小で石見神楽

28日に40年記念公演 うらほろサロンコーラス

本別高2年前野さんが最優秀賞 いじめ・ネットトラブル根絶標語

12月にエゾシカフェスタ 芽室 料理や講演、加工品販売

9261通が市町村に返送 マイナンバー通知カード

特養内にカフェオープン 帯広至心寮

飲酒運転根絶で協定締結 本別町商工会と本別署

ふわもこニードルフェルトずらり 表参道ギャラリー

帯広市が認知症ガイドブック作成 ケアパス掲載

帯調の三好里美さん、調理技術コン道大会3位入賞で全国へ

四季折々の魅力あふれる 南十勝夢街道フォトコンカレンダー

ハッピネスデーリィのカレーが人気 池田

校舎1階スペースのギャラリー利用始まる 音更中

金賞受賞曲など演奏 芽室西小アンサンブル

元気にようかい体操 音楽フェスタ 音更

メンズフィジーク長江初代王者、ミスは足寄の小林初V

ドクターヘリ運航の流れ確認 広尾で訓練

和稔じょの選果始まる 幕別

厚生病院に人型ロボット登場

調味料選手権で優秀賞 まりも製薬「山わさび入りとろろ」

十勝ワインヌーボを瓶詰め 池田

福祉施設活用し漬物を世界へ 更別の松橋さん

10事業プレゼン とかち経営塾、来年度も継続検討

前川男子2冠、鎌田女子単V 高校卓球新人戦十勝予選

セーリング世界選手権にどんちゃん 更別の山崎さん支援

ライトオンの福士店長が日本一 イオン接客技術大会






