十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

最新技術活用し力強い十勝農業を

 2020年は新型コロナウイルスのまん延により、十勝農業においても先の見えない不安な日々が続く1年となりました。渡航制限により外国人技能実習生は入国困難となり、人手不足が加速。観光業、飲食業の低迷は農畜産物の需要減退につながり、十勝農業にも影を落としました。また、大きな気象災害はなかったものの、干ばつや長雨、連日の真夏日など極端な天候が作物の生育を鈍らせ、農家を悩ませました。

 このような厳しい環境下にもかかわらず、昨年のJA取扱高は3,456億円を記録。19年の3,549億円に次ぐ2番目の水準で、前年に続き「農業王国・十勝」の力を見せつける結果となりました。昨年、十勝では地元農業団体と大手企業などが共同でドローン(小型無人飛行機)やICT(情報通信技術)を活用した実証実験を進めました。国の推進する「スマート農業」の実用化や最新技術の活用は、人手不足や後継者問題の解消のみならず、生産物のさらなる品質向上を実現し、十勝農業の競争力を一層高めるでしょう。

 当フォーラムは1993年から道内の研究機関の成果と、十勝毎日新聞に掲載された農業関連記事をまとめた「農業新技術・十勝農業記事ハイライト」を編集し、各JAを通じて組合員の皆さまへ無料配布しています。

 当フォーラムは十勝農業の発展に向けて1993年から道内の研究機関の研究成果と、十勝毎日新聞に掲載された農業関連記事をまとめた「農業新技術・十勝農業情報ハイライト」を編集し、各JAを通じ、組合員の皆さまへ無料配布しています。

 29年目の刊行となる2021年版は、道総研十勝農業試験場、畜産試験場のご協力をいただき、21件の研究成果を収めました。また、新たに「農業新技術オリジナル特集」として畑作・酪農に関するICT の最前線を十勝毎日新聞社記者が独自取材して掲載、内容を一層充実させました。3年前から協力をいただいている帯広畜産大学の研究成果も、引き続き掲載しております。営農のお供にご活用いただければ幸いです。

 最後になりましたが、製作にご協力をいただいた関係機関、冊子の配布を引き受けていただいた管内各JAの皆さまに心からお礼を申し上げ、刊行のあいさつとします。

十勝農業フォーラム 
代表 林 光繁 

更新情報

帯広地方高等職業訓練校 修了式・入校式

紙面イメージ

紙面イメージ

4.26(金)の紙面

ダウンロード一括(83MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME