更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
30人学級の拡大は国・道の動向踏まえ検討 音更一般質問
【音更】町議会定例会は12日に一般質問を行い、4氏が登壇した。福地隆教育長は、小学校1・2年生で導入している30人以下学級の全学年での実施に関し、関係機関との協議や国などの動向を踏まえ検討する考えを示した。 石垣加奈子氏(共産)への答弁。福地教育長は「今後、対象学年の拡大を目指すが、実施に当..
帯農高「和牛クラブ」出品牛が共進会で初の1位に
21日に感謝イベント 音更・山本忠信商店

西江建設が動物園にヤナギの枝葉寄贈
公立高完全無償化など補正予算31億円 定例道議会17日開会
おしりですか~編集余録
佐藤会長を再任 帯広労働基準協会が総会

村政の中枢を担った候補2人の「横顔」 中札内村長選

音楽関連商品の「あいうえお」
旬の「真穴子」で天丼や天うどん
ペットシッターが泊まってケア
ウォルト「デリバリーでも店頭価格」帯広市エリアでも開始
20年目の「ホコテン」、15日開幕 食や音楽、ダンス多彩に
イオン、マックスバリュには米国産米

街路を花できれいに 園児ら植樹 帯広市フラワー通り整備事業

議案4件など可決し閉会 本別定例会
臼井会長を再任 帯広地区暴力追放運動推進協議会の総会

編田氏再出馬へ 後援会発足、「前向きに検討」 本別町長選
「特色化・魅力化図る」池田高校連携校導入で町長
十勝でも備蓄米販売開始 フクハラいっきゅう店に450人が列、「徹夜組」も
