更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
ニュース一覧
オーロラのチャンス到来 5日夜から6日明け方が狙い目
10月に入ってから半袖で走る日もあれば長袖一枚でも空気が冷たく感じる日もあり、服装選びに翻弄されている中屋です。帯広では最高気温が2日は27・9度まで上がったと思ったら、4日は15度に届かず、十勝は寒暖差が非常に大きくなっています。今後は最高気温が20度前後にとどまる予想なので、暑さや寒さも落..

寄り添う薬剤師に 緑西加藤調剤薬局 富沢拓郎さん~わが社の誇り(179)
キャベツ定植、センサーで高精度に JA鹿追町など栽培自動化の研究
おくやみ速報 10月5日(土)
肉牛生産、耕畜連携が打開策 全国肉牛事業協同組合の佐々木理事長に聞く
農文協、酪農本を発刊
帯広空港の駐車場・構内道路整備工事 7日から始まる
北開水工コンサルタント 技術研究報告会
地方創生と半導体政策に期待 石破首相の所信表明演説で鈴木知事
能登半島豪雨で職員を4人派遣 帯開建

選挙物品施設事務員を募集 帯広市
有罪の元施設課長を免職 豊頃の贈収賄事件
帯広駐屯地のコース使用で協定 フードバレーとかちマラソン実行委
衆院選の選挙事務、投票事務のパートタイム会計年度任用職員募集 音更
【WSJ】ナイキ、傷が癒えるのはまだ先
おごる~編集余録
豊頃町でクマ目撃
北海道宇宙サミット2024が10日に開催 大樹拠点を世界に売り込み

総務部長に河原氏、職員監に樂山氏 帯広市人事
