更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEWニュース一覧
帯広市 理学療法士 菊地俊志さん~わたしの1票(6)
患者の側に立った政策を 妻も医療職なので仕事の話をします。その中で、国や政治が患者さんの側に立って、病気との向き合い方を説くなど、「患者さんの側に立った政策もあればいいね」といった話にもなります。 新型コロナは「5類」に移行したからといって、感染力が変わっていません。医療職と一般の方の考え方..
サケの卵を取った疑い 容疑で幕別の男を逮捕
認知症カフェで詐欺啓発の寸劇 広尾署
【WSJ】トランプ氏対ハリス氏の選挙戦、「男女間の分断」際立つ

ビート収穫始め4日早、大豆は7日早
ギミック~編集余録
中小企業支援は 物価高騰に賃上げの波~有権者との約束 2024衆院選(1)

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)~かちまい論壇
衆院選3候補者の日程(22日)
道内政党政策アンケート(4)「1次産業振興策」

投票率0・66ポイント前回下回る 衆院選期日前5日間
帯広市 会社員 雑賀健太郎さん~わたしの1票(5)
帯広空港の国際定期便就航へ「詰めの作業」 米沢市長会見
「物流」 十勝港ー川西急務~十勝の課題 衆院選2024(3)
避難場運営学び災害対応の意識高める 清水町が職員防災訓練
ブーツ万引きの男を窃盗容疑で逮捕 帯広署
浅尾環境相が中川候補を応援
「草の根」対「組織」色濃く、各陣営支持拡大に躍起 衆院選中盤
