更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
循環型酪農を目指す 広尾町・酪農 角倉輝さん~あおぞら
広尾町紋別で730頭の乳牛を飼育する牧場の二代目です。経営を受け継ぎ3年目となりました。町乳牛改良同志会の会長も務めています。楽しく酪農に打ち込む-をモットーに、日々仕事に取り組んでいます。 現在、バイオガスプラントを建設中で、来年春の稼働を予定してます。環境に優しい、循環型の酪農の実現を目..
趣向凝らしたレクに歓声 JA十勝フレミズ部会の交流集会

税に関する標語と絵はがき、優秀者を表彰

骨粗しょう症における連携に理解深める 帯広・十勝医歯薬三師会が合同講演会
配電工事 安全に責任 音更電設 加藤昌志さん~わが社の誇り(183)

町内会未加入者「困らない」半数 帯広市アンケート 活動に負担感も
おくやみ速報 11月23日(土)
「個性つぶすと組織衰退」 旭山動物園の坂東統括園長 独自の組織論語る

死亡時の手続きもれなく確認 おくやみハンドブック発行へ 市議会総務委員会
懲役2年6月を求刑 建造物侵入と恐喝未遂 中村被告初公判 来月13日判決
2基目の合同納骨塚は1基目の隣に増設へ 帯広市
個人市民税、年収の壁引き上げで33億円減収 帯広市試算
道の住民税500億円台後半の減収 「103万の壁」引き上げで試算
合同で災害時の海上輸送訓練を実施 広尾署と海保



山形大の城戸特任教授が講演 音更で12月1日に
不適切な事務処理の係長職を減給10%1カ月 幕別
【WSJ】【寄稿】トランプ氏、ウクライナ和平へチャーチル流の行動を
26日に臨時会 清水町議会
十勝ワイン「新酒」に舌鼓 ワイン城でパーティー
