更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
藤丸再生「サポーター」創設 あすから受け付け 1口3000円、「パーク」や解体資金に
「藤丸」再建の資金調達などを担う地方創生ベンチャー・そら(帯広市、米田健史社長)は、新たに「藤丸サポーター制度」を立ち上げる。来夏にも期限付きで開設する「藤丸パーク」をはじめ、新藤丸の整備までの資金を自社のほか、協賛の形で広く募るもので、応援団として特典やサービスが受けられる。28日から受け付け..

帯広刑務所が2027年4月にも支所化 職員や収容定員縮小へ 施設老朽化や受刑者減少で
帯広の武田産業の一般貨物自動車運送事業許可を取消し 道運輸局
米沢市長、市政運営に「覚悟と責任」 連合講演会が年末交流会
JR根室線 軌道短絡 特急2本全区間運休
管内大雨 浦幌83ミリ 普通列車運休
ダイイチ白樺店に刃物持った不審者? 繁忙期前に訓練


黄金道路の通行止め解除
おくやみ速報 11月27日(水)
十勝管内の40代女性、SNS型投資詐欺で約1580万だまし取られる
女性ドローンチーム「ママミーアキャット」 十勝で防除作業本格化

認知症「自分事として考えて」 大江病院の大森看護師 市フォーラム

十勝初の「どさんこプラザ」29日オープン 道内特産品約500種販売 コープさっぽろかしわ店内

十勝信用組合総代交友会が総会

半導体需要で「電力安定供給に努力」 北電ネットワークの山上祐平副社長が来社
十勝総合振興局勤務経験ある道職員らの「大十勝会」が懇親会
在職25年の池本道議に功労表彰 全国都道府県議長会
