更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
熱気球界“レジェンド”に道内初の国際賞 上士幌の菅原さん、300人以上指導
【上士幌】熱気球クラブ「上士幌バルーンクラブ」代表の菅原博治さん(77)が、航空の発展に大きく貢献した人に贈られる国際航空連盟(スイス)の「エア・スポーツ・メダル」を道内で初めて受賞した。北海道バルーンフェスティバルなどの競技運営や、後進の育成が評価された。国内熱気球界の“レジェンド”菅原さんは「..

12月1日に足湯馬車、乗客募集 帯広競馬場と市中心部を往復
管内政治団体、収入最多は共産6363万円 23年政治資金収支報告
帯広市街地で今季初の積雪 足元そろり、慎重に通勤通学
おくやみ速報 11月29日(金)
道東初「どさんこプラザ」、さっそく品定め コープさっぽろかしわ店内にオープン


コロナ2週連続増加 水ぼうそう警報も
「工夫を評価されうれしい」 最優秀賞の「W/」など表彰 帯広市まちづくりデザイン賞

道内政治資金、収入5%増64億円 23年収支報告 統一地方選で増加
「物流拠点の整備に弾み」 米沢市長が川西ICフードテックパークの全体構想に期待
石川氏が初の代表質問へ 来月2日の衆院本会議
新得新庁舎 町民にお披露目
地域貢献の宮坂建設など4社に感謝状 大樹町
按田町長、再選出馬へ意欲 後援会が要請 豊頃
【WSJ】「安価な米国製EV」の夢、はかなく散るのか

幕別町消防団 能登豪雨災害で義援金
幕別、本別、足寄で震度1
エゾリス~編集余録
帯広で学んだ区画整理を南米で実践 「ALPU」にJICA国際協力賞
