更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
帯広署管内の死亡事故「危機的」 抑止に向け初の緊急会議
帯広署管内で今冬、死亡交通事故が相次いでいる。今年に入って既に3人が亡くなるなど、4カ月連続で死亡事故が発生。同署は「危機的な状況」とし、17日に同署で関係機関を交え、事故抑止に向けた対策会議を行った。交通事故抑止を目的として、緊急的に開催する会議は初めて。交通安全を強く訴え、歩行者事故を防ぐ対..


道東道で大型貨物のタイヤ脱落 冬季に増える傾向、注意呼び掛け

雪の「雨水」 上札内で降雪11センチ、帯広4センチ
おくやみ速報 2月18日(火)
広域化初の年末大売出しの課題整理 帯商商業委
新得の古関さんといただきますカンパニーに表彰状 道産業貢献賞
確定申告、自宅から便利なスマホで 帯広税務署 角鹿署長PR

公明の佐藤衆院議員が大雪被害を視察
雪害対策本部設置で米沢市長が初見解
一般会計82億700万円 津波避難タワーを整備 大樹町予算案
「新公園の整備にもめど」最大の積極型 大樹町予算案
大樹で4年ぶり、ロケット打ち上げ5月で調整 台湾発ベンチャー
合同墓設置を検討 上士幌町議会一般質問
【WSJ】アマゾンの週5日出社義務、現場は大混乱
新こども園に太陽光など導入「ニアリーゼブ」認証取得目指す 士幌

10億円寄付で音更町とオープンハウス協定 十勝川温泉活性化などに活用

有塚氏後任、JA豊頃・山口氏を軸に調整 十勝地区農協組合長会の次期会長
冒頭~編集余録
冬の避難、備えを 帯広市の防災訓練を記者が体験
