更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
名菓「そばやき」の竹屋100周年
◆竹屋製菓(帯広市東8南7、鈴木培弘代表) 同社は、4月1日で100周年を迎えた。 十勝の名菓として有名な「そばやき」など、同社のお菓子はシンプルな素材を用いて、昔ながらの製法で作り続けられている。 変わらない味が魅力。「皆さまのおかげで100周年を迎えることができました。今後ともど..
「超一流」の現場づくりに向けて研修会 ホーム創建
ロート製薬がセノビック寄付
事故抑止へ出動式 春の交通安全運動

管内で相次ぐ死亡交通事故 ドライバーは「歩行者優先」徹底を
農業トラクター用ラジアルタイヤを紹介 池田で5日まで展示会

米国追加関税の発表で、帯商などに相談窓口
おくやみ速報 4月4日(金)
全市町村に「婚活」の輪 帯信キューピットが市と連携協定
とかち帯広空港のウェブサイトがリニューアル
米相互関税導入で振興局に相談窓口
9日から夜間通行止め 道東道夕張-占冠間
ほくほくTT証券の新旧帯広支店長が来社

固定資産評価委員に辞令交付 帯広市
十勝圧送協会が特別教育講習会

篠原建設の協力企業が安全大会
「食の拠点」確立など5プロジェクトを推進 十勝総合振興局
「まちなか居住総合案内」を閉鎖 商業労働課で対応 帯広市
インフルさらに減少 十勝管内定点患者数 水痘は注意報解除
