更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
自作三輪車駆り〝再起動〟 アスパラ栽培、一転継続へ 音更の83歳鷲北さん 承継予定が突然キャンセル
【音更】自作の収穫用三輪車にまたがり、ビニールハウスで丹精込めて育てたアスパラガスを収穫する音更町然別北の鷲北正一郎さん(83)。共に作業してきた妻の体調不良を理由に、昨季で二十余年続けたアスパラ栽培に一区切りを付ける見込みだったが、ビニールハウスの引き継ぎ予定者が急きょ契約をキャンセル。娘やパ..

帯広市職員ノーカーデー 延べ6125人でCO2削減4101キロ
「犯罪、交通事故抑止に力」 帯広署の熊谷署長が来社

春の火災予防運動で啓発パレード 大樹消防団
一般会計に16億5459万円を追加補正 音更町議会臨時会
おくやみ速報 4月23日(水)
駅南、大通、広小路‥日中の帯広市中心部にシカ出没

久保支部長を再任 税理士会総会

有働会長を再任 帯広鉄工協会総会
按田町長2期目スタート「より主体的に自身と誇りを持って」職員へ訓示

日勝峠1合目付近でクマ目撃 清水
十勝ワイン「町民用スパークリング白」 24日全道発売 池田ブドウ酒研

道経産局も宇宙担当部署を設置 高頻度発射へ支援
郵便車両に火災予防ステッカー 上士幌
斉藤井出建設などが春期合同安全大会
新社長に市川靖智氏が就任 市川組 幹雄氏は会長に
現職の佐々木氏後援会 再選出馬を要請へ 本別町長選
共通ポスターで小麦を全国に発信 ヤマチュウがプロジェクト


十勝総合振興局が日高山脈国立公園の看板を設置
ふるさと納税型CFで連携 広尾町とそら「共創」協定 今夏にも事業具体化

