更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
通学路工事に関心持って 音更東士幌小児童ら対象に河井ローダー
【音更】河井ローダー建設(帯広市、横山満社長)は地域貢献の一環で25日、音更町東士幌地区で行っている通学路拡幅工事の事務所で見学会を開き、地域の子どもたちが工事に対する関心を高めた。 東士幌小学校(川崎広輝校長)の全校児童13人と、東士幌へき地保育所(細木真理所長)の全園児5人らを対象に実施。..

地域交流サロンで親睦深める 帯広大谷短大生も参加 音更
モアショロ原野螺湾足寄停車場線 現道維持し避難路新設を計画 帯広建管

幕別町定例会28日開会
歩きたくなるまちづくり考える 元国交省青木氏講演

大樹定例会2日開会、一般質問に6人
渡れない横断歩道どうすれば 手を挙げて「合図」一定効果~~ルポとかち
北電が公営住宅の電気温水器等のレンタル廃止へ 帯広市に通告 音更など5町も 突然の話、波紋広がる
上士幌町長選 現職・竹中氏に後援会が7選出馬を要請へ
現職・小野氏に連合後援会が3選出馬要請へ 音更町長選
市議会と帯商 観光振興で議論 宿泊税の使い道に意見も
モチモチ、オムレット風新菓子「とろろん」 TOPPAN社員らと考案 芽室の菓子店メランジェラボ

