更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
ニュース一覧
孫が学校に行かなくなったら~かちまい論壇
ピンクシャツデーとかち発起人代表 千葉孝司さん 昨年度、帯広市の不登校児童生徒は383人というデータがあります。北海道全体では1万4000人を超えました。当然、孫が学校に行かなくなったと悩みを持つ方も多いでしょう。 昭和の時代に子ども時代を過ごした人は、学校に行くのが当然。だから学校に行かな..
中島みゆきの企画展、4月帯広美術館で開催 28日から前売り開始
4月1日付採用の町職員募集 広尾
労災死亡が管内6件、道内最多 発生件数は510件
帯広労基署が「通信」発行 事例紹介で防止意識高める

三条、緑陽1・3倍、柏葉、幕別清陵1・2倍 公立高校出願状況
職能開発に尽力 功労者23人表彰 技能3団体が新年合同交礼会
物価高騰対策など可決 浦幌町議会
おくやみ速報 1月27日(月)
トラック協会が経営改善研修会と新年交礼会
物価高騰対策、予算反映へ 帯広市新年度予算市長査定スタート

2月26日に脱炭素経営セミナー 十勝総合振興局
ホクレン新市場が4月8日開設 道東道音更帯広IC南側
観光ガイドの体験談を紹介 副業セミナー


ジェンダーギャップ解消は人口対策 前豊岡市長が講演

レトルトカレー盗んだ疑い、男を逮捕 帯広署
【WSJ】ウクライナ特殊部隊「北朝鮮兵拘束」作戦の裏側
浦幌町商工会が年勤続優良従業員表彰
