更新情報
自作ロボットの動く姿に感動、製作にハマってます 帯広工業高「工業技術部」
勝毎電子版ジャーナル
NEW生ハムアボカド
簡単レシピ
クマとの遭遇、そのときどうした?~十勝の人の体験談
勝毎電子版ジャーナル
ヒグマとの共存の道とは 全道一の生息地、知床に学ぶ
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
十勝港で貴重な春の味覚「トキシラズ」、初水揚げは2匹
【広尾】春の味覚「トキシラズ」(時サケ)の水揚げが、広尾町の十勝港でも始まった。今月中旬には、広尾漁協(亀田元教組合長)の春定置網漁も始まる予定。広尾を代表する高級魚の漁が本格化する。 トキシラズは、秋に産卵を控えた回遊中の若いシロザケ。春から夏にかけて水揚げされるが、卵巣や精巣が成長してい..






