更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
ニュース一覧
電気業を高校生にアピール、初の意見交換会 十勝電気工事業協同組合青年部と帯広工業高
十勝電気工事業協同組合(武藤哲也理事長、125社)は14日、帯広工業高校で電気科2年生34人と意見交換会を開いた。初の取り組みで、同組合青年部メンバーが仕事のやりがいや楽しさを語り、生徒の質問に答えた。 十勝の業界では近年、技術者不足が続いているとする。高校生に業界への理解を深めてもらうこと..

CO2排出、22年度は増も削減順調 帯広市環境審議会で報告
字幕やガイド音声で映画を 市図書館が今年度の「バリアフリー映画会」開催

北洋銀が脱炭素経営支援を説明 帯商工業エネ委
広尾町ふるさと納税、低迷打開へ初の官民一体懇談会 寄付ピーク期の5割以下

【WSJ】AIチャットボット、「分からない」と認めるのがなぜ苦手か
インフルで音更鈴蘭小が学級閉鎖 音更
タイヤパンクさせた疑い 帯広の男逮捕
自動運転、大空で始動 28日までバス実験運行
「クラウド使用料」で380万円架空請求詐欺 市内の30代女性
コストコ再販店運営会社が破産 負債1070万円
新年度導入の「地域担当職員」制度を紹介 豊頃で行政区長会議

1945年~編集余録
スマホ用電子証明書~税の豆知識(3)

本別町25年度一般会計予算案 9・4%増の80億円
気温上昇、湿った雪に 26日の帯広・十勝

ビール6種の宴会プランが人気
