更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEWニュース一覧
沖田コンクリ跡に緊急避難場所、幕別への広域避難も 池田町が利別地区水害避難計画
【池田】池田町は、大雨で地区全体の浸水が想定される利別地区について、避難路等再整備計画の素案をまとめた。利別川左岸にあたる池田地区への高台避難を大前提とした上で、「犠牲者ゼロの実現」に向け、町道のかさ上げによる新たな避難路や、沖田コンクリート池田支店跡地での緊急避難場所の整備などを盛り込む。今月..

【WSJ】ウォール街の女性幹部支える「専業主夫」増加

与野党拮抗~編集余録
有機農畜産で資源循環を 帯広畜産大でシンポジウム

10月の十勝、平均気温が全地点で過去最高 帯広12・2度
記録的な高温の10月 今後は冷え込む、冬支度の準備を

家畜もっと勉強を 陸別町役場産業振興課・岡本朱音さん~あおぞら
失敗許されぬ「型枠」 長屋建設工業 高橋俊敦さん~わが社の誇り(180)
市産業経済功労に9人 18日に表彰式

音更町木野大通東8の河川敷でクマのような動物目撃 帯広署など警戒も痕跡なく
おくやみ速報 11月2日(土)
生乳増産へ繁殖順調 十勝酪対の山口会長に聞く

明治の十勝産乳酸菌を使用したヨーグルト 発明協会会長賞
農産物の環境負荷低減の研修会、参加者募集 札幌で27日開催
管内コロナ患者数、2週ぶり減少 全道は増加
帯広支社が開設75周年 第一生命が記念式典
16億円返還で給与減額を検討 鈴木知事
鳥獣被害対策の担い手検討を明記、原案提示 十勝定住自立圏共生ビジョン懇談会
道防災ヘリも飛来、大地震想定し訓練 音更で過去最大規模150人参加


オイルフェンス設置を体験 十勝港で、油流出対応訓練
