更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
業務の安全確保、JALに学ぶ 宮坂建設研修会
「安全を支えるチーム力とコミュニケーション」をテーマにした日本航空(JAL)のビジネスキャリアサポート研修が、帯広市内の北海道ホテルで開かれた。1月2日に起こった羽田空港の機体炎上事故で死者を出さなかった同社の安全管理について、社内認定講師の岩田真理子氏が講演した。 宮坂建設工業(帯広市、宮..
広小路で109年、演歌の殿堂「浅原栄陽堂」閉店へ 「やりきった思いと寂しさと」


LANDで学生起業家のイベント 19日まで参加受け付け中
帯広の20代女性779万円詐欺被害 サイト利用料名目など
広尾から「サンタカード」発送開始 認定40周年、国内外1万3200通



UPIオンネトーが撤退 足寄町など新たな事業者を募集
新規就農支援策さらに検討 足寄定例会一般質問
おくやみ速報 12月16日(月)
社会福祉士を募集 池田町
サツマイモのような味わいの「甘熟メークイン」 野菜ソムリエサミットで最高金賞


安田光春北洋銀行会長が来社

KDDIが視覚障害者向けのスマホ講座 北海点字会館で道内初開催

指定100年に向け議論 大雪山国立公園指定90周年記念フォーラム
帯広広尾道 帯広川西IC-幸福IC間、広尾方向通行止め 事故
夫の髪つかむ 暴行容疑で市内の30代女逮捕 帯広署
【WSJ】フェロモン香水、デートで試す若者 科学者は効果否定
音更町民10人「議場でひとこと」 町議に要望や質問ぶつける
地域貢献のネクサスに感謝状 足寄町
浦幌消防団の菅原さんに叙勲伝達
町の発展支えた池田駅、120周年祝いセレモニー 鉄道ファンら100人詰め掛け
