更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
ニュース一覧
ハイライト2024「経済」
今年も流通分野で大きな動きが相次いだ。イトーヨーカドー帯広店が閉店、ディスカウントのザ・ビッグが帯広に初進出した。藤丸再建を巡っては、旧藤丸解体と新築方針が示された。ロケットの打ち上げはなかったが、北海道スペースポート(HOSPO、大樹町)が世界の商業宇宙港と協定を結ぶなど存在感をアピール。一方..

本別JCT通行路25年度にも着工 釧路―北見間の往来可能に

道開発予算微増の5745億円 25年度政府予算案
1月8日限定、酒と炉ばた炭焼
「全身コース」充実のリニューアル
スノーピークの新春初売りセール
「ダーリンは頼りになる」で1980万円、市内50代男性がSNS型ロマンス詐欺被害 帯広署
選挙制度学び模擬投票も 幕別清陵高校で町議会など出前講座

年末年始、帰省ピークは28日、Uターンは3~5日 交通機関の予約状況
「宿泊税導入は適当」、新得町検討委が結論 年明け町長に答申
本社来訪(26日)
徳島市の子ども交流団が市役所を訪問

道東道27キロオーバーで戒告 市課長職男性を懲戒処分
生活保護担うケースワーカー不足、遅くとも27年度までに解消
おくやみ速報 12月27日(金)
年末年始はウポポイへ 札幌発着バスツアーを企画
喜多龍一道議が来社
池本柳二道議が来社
国民民主の臼木衆院議員が来社
帯広空港、年末年始は工事区画も駐車スペースに 混雑対応で28日~1月3日、臨時開放
