更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
ニュース一覧
市長と児童給食囲む 稲田小でおいしい給食プロジェクト
帯広市と市教委が推進する「おいしい給食プロジェクト」の一環で新たに開発されたメニューによる給食交流会が1月29日、帯広稲田小学校(鈴木宏和校長)で開かれた。米沢則寿市長らが同校を訪れ、同校5年生88人と給食を囲んだ。 同プロジェクトは十勝産食材地産地消や食育の推進、学教給食の魅力向上を目指す..

確実に減少する人口、にぎわい創出にどう手を打つ~清水町長選「町の今と課題」
本別進出計画の「杜のいちご」着工延期へ 資材高騰で
更別で村づくり懇談会 旅と雇用を組み合わせた「おてつたび」紹介

去勢は平均41万円 十勝・F1市場
チホク会が総会 佐藤会長を再任
鹿児島ユナイテッドFC ふるさと納税サイトに幕別町

【WSJ】ディープシークに米企業が熱視線
消費者にいい肉を届けたい 士幌町・畜産 鎌田佳尚さん~あおぞら
十勝哺育育成牛受託協が10周年式典

供給不足定着、作付け拡大を バレイショ・でんぷん講習会

ぽっかぽかTimes Vol.5「おびひろ氷まつり開幕」


農村景観の背景に気づき 帯農高で道開発局「わが村は美しく」WS
足寄高の仁木さんら最優秀賞 絆づくりメッセージ、よつ葉の牛乳に掲載

国立公園が心のよりどころに 環境省前事務次官の和田氏が講演 知床・日高山脈大百科

食料自給率1345% 前年比133ポイント増で過去最高 24年十勝
