更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
ニュース一覧
小学3、4年生の社会科副読本に和牛全共道大会登場 音更
【音更】音更町の小学校3、4年生の社会科の副読本に、2027年に音更町と帯広市で開かれる「第13回全国和牛能力共進会(和牛全共)北海道大会」が盛り込まれた。町教委と町教育研究所(所長・笠原聡音更緑陽台小校長)が、教科書の改訂に合わせて副読本を改訂し、和牛全共道大会のページを新たに設けた。(内形勝..

【WSJ】「たまたま大統領になった」トランプ氏、ビジネスマンぶり健在
小川建設グループが奉仕清掃 本別

悪を懲らす~編集余録
ISTの革新性~SX1・0宇宙新時代2部 加速する宇宙への投資(2)
気温ぐんぐん上昇、今季初の「夏日」 帯広25・1度

野村代表を再任、釧路と連携の観光プロモーションにも参画 シーニック雄大空間
高校生内定率100%、3年ぶり 今年3月末卒業
竹中町長が町政執行方針 上士幌定例会
陸別町が新栄緑化に感謝状
大樹・道の駅の魅力向上へ指定管理者の導入を 町民検討委が「提言書」

おくやみ速報 5月13日(火)
農高生のベゴニア人気 ダイイチ稲田店で連携販売


コア業務益は16%増の179億円 道銀3月期決算
ばんえい・重賞イベント 来場者プレゼントや抽選会、場立ち予想
DEI考える 国際ロータリー第2500地区研修会

家畜改良センター十勝牧場場長 河村正氏~新任者
政治や民主主義で意見交換 元市議の「共鳴塾」が今期の活動開始
