更新情報
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
NEW玉ねぎとトマトのマリネ
簡単レシピ
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
イベント
「こども縁日」店長も子ども ホコテン
帯広まちなか歩行者天国(オビヒロホコテン、実行委主催)の第6週が23日、市内中心部で開かれた。会場は家族連れでにぎわい、ヨーヨーすくいや射的、くじ引きなどを楽しむ子どもの笑顔があふれた。 平原通南8丁目ではとかちイベンター協会(帯広、大場康弘代表)による「こども縁日」のコーナーが開かれた。こ..

JR貨物 貨物鉄道フェスティバル


あすのホコテン(23日)
平原まつり 盆踊り参加者募集
「家族成人式」で感謝伝えて 京屋呉服店が新事業


「おびガスマルシェ」23日に初開催 都市ガスPR、食や音楽も カーボンオフセットで
とかち創生塾4年ぶり復活 22日市内で政治経済テーマに

広小路で出前コンサート 6組がオリジナル曲など披露 オビヒロホコテン
帯広貨物駅で初の一般開放イベント 鉄道貨物の重要性PR

北電NWが子ども向け宇宙イベント 25日から道東統括支店で
旅行券当たる大抽選会も 21日にナイトビアパーティ 上士幌
水着の演出、来客数うなぎのぼり 「下品な」イベントに評価の声も~あの時の記憶(188)


EV解体組み立て体験会、高校生対象に23日 帯広自動車整備振興会
あすのホコテン(16日)
屋上ビアガーデン 約200人喉潤す える夢館特設会場で 豊頃

名物の「うなぎのつかみどり」復活!参加者募集 名門夏祭り
「めむろ夏フェス」今年も開催 芽室町商工会
4年ぶりのど自慢復活!! 8月5日に音更町商工会夏まつり
