更新情報
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」他
シネマ情報
NEW玉ねぎとトマトのマリネ
簡単レシピ
帯広の三大まつりに黄色信号 「市」と「民間」で広がる意識の差~持続への模索(上)
勝毎電子版ジャーナル
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
イベント
1億円の重さにびっくり! 道銀帯広支店で小学生が銀行体験
北海道銀行帯広支店(帯広市)で6日、「親子で銀行体験」が開かれた。親子連れの7組16人が参加、金庫の内部を見学するなど銀行の「裏側」に触れた。 夏休みの児童を対象に毎年開催している恒例行事。今年は道銀8店舗で実施した。重さ10キロの1億円分の札束を持ち上げたり、紙幣の枚数を正確に数える「札勘..
商工会夏まつり盛況、フィナーレは花火1000発夜空彩る 音更

歴舟川河川敷でビアガーデン 大樹町商工会青年部

こども建設体験ランド 3日ホコテンで 足場づくりや塗り壁体験など無料
児童へ建設業の魅力伝える 萩原建設工業 「OhanaDay PROJECT」初開催

恒例の「パンツまき」で盛り上がる 足寄町商工会ビアガーデン
木工体験やギター弾き語り、プロレスも オビヒロホコテン

ヤマメつかみ取りに悪戦苦闘 めむろ夏フェス2025

大地のめぐみを満喫 31日に音更で「収穫感謝祭」 同友会農経部会
うなぎのつかみどりに大歓声 名門通夏祭り


星槎軟式野球部と七夕フェス実行委に100万円寄付 エーワンホーム

来月10日、十勝川温泉で浴衣イベント初開催へ 音更

おびひろド真ん中ビアフェスタ開幕 500人がビールで夕涼み


26日に道の駅忠類で感謝祭 幕別
名門通から夏祭りスタート! 恒例うなぎのつかみどりも

「十勝の美食」テーマに講演会 JCI帯広

30メートル全力ダッシュ オビヒロホコテンで初開催


焼肉南大門と畜産農家が食育イベント 命と食つなぐ 26、27日に

「お母さんの歯、磨いたよ」 子どもが衛生士に挑戦 音更・竹田歯科クリニック
