更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
企業人
スマホ修理 毎日が勉強 ヒグマ 高橋賢匠さん~わが社の誇り(184)
通信事業や携帯電話の販売などを手掛ける「ヒグマ」で、同社が近年力を入れている修理部門を担当する。社内で唯一、スマートフォンやタブレットの修理をこなせる技術者で、2022年に入社して以来、1500台以上の端末を直してきた。 01年帯広市生まれ。帯広つつじが丘小、帯広第二中、帯広大谷高、帯広コア..

「真の顧客は誰か」生き残るカギ 企業改革に取り組む清水出身の本田氏


本社来訪(7日)
地域経済の発展へ決意 十勝5社 トップが訓示

本社来訪(27日)
本社来訪(26日)
JCI帯広 OB会サヨナラパーティー

配電工事 安全に責任 音更電設 加藤昌志さん~わが社の誇り(183)

元日本YEG会長、國枝さん死去に惜しむ声

同級生と“ビール愛”形に トカチクラフト代表社員 福島健太さん~たうんトーク

検察の捜査も学びに 宮坂建設が時局講演会
寄り添って困り事解決 ノースアジャスト 市川淳子さん~わが社の誇り(182)
老舗成長へ資材事業に汗 ケイセイ 青山侑樹さん~わが社の誇り(181)
失敗許されぬ「型枠」 長屋建設工業 高橋俊敦さん~わが社の誇り(180)
柳月・橋本さんマジパン「お正月」で全国銅賞 ジャパンケーキショー

「伝統生かし、外部の視点も」帯広商工会議所青年部の次期会長に内定 日置健太さん~ピープル
ビジネス現場の視察や講演 とかち財団がイベント 16、17日に
碧雲蔵 副杜氏、山根さんが帯畜大で博士号取得 「働きながら研究できる環境知って」
