更新情報
「11年かけて…できた! チョウザメ育てる鹿追町」他
勝毎こども新聞
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
長芋の大学いも
簡単レシピ
就職・転職
帯工建築科3年生と若手建設産業就業者が意見交換
帯広工業高校で21日、高校生と若手建設産業就業者との意見交換会(道主催)が開かれた。同校建築科3年の25人が、帯広市内の建設設計会社の就業者5人に現場や職場について熱心に聞いた。 建設産業の担い手確保・育成に向けた取り組みの一環。道建設部建設管理課が2019年から、1年で道内の工業高校3校程..

とかちマルシェ料理甲子園 優勝賞金10万円参加校募集
民間事業者と就労支援事業所をマッチング 初の合同説明会

池田高と本別高生に大学や企業がアピール 池田で「進路フェア」

高校生内定率100%、3年ぶり 今年3月末卒業
十勝のお仕事発見…25社紹介 とかち機構「ワークライフとかち」を発刊

3月求人1・02倍 2カ月連続で前年同月超え 帯広職安
広尾の雇用マッチング事業が存在感発揮 4カ月で8人就職
帯広信用金庫の宇佐美愛さん~フレッシュさん
萩原建設工業 南迅さん~フレッシュさん(3)
帯広大谷短大の2人など計4人に奨学金 十勝ロータリー奨学会
介護受講生を募集 帯広高等技専 帯広コア専門学校で6月開講
市シルバー人材センター・長江洋次さん~談らん

子育て中、オンラインで職探し 帯広職安「マザーズコーナー」

新卒採用、5年ぶり前年増 人材確保へ賃上げ努力
帯高等技専 能力開発セミナー「OA事務科1」受講募集
保育士と保健師募集 新得町
管理栄養士を1人募集 芽室町
新入社員が交通安全研修 自動車販売店
