更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
交通・運輸
十勝オホーツク自動車道 通行止め解除
十勝オホーツク自動車道の陸別小利別インターチェンジ(IC)―訓子府IC間は事故のため9日午前10時45分から上り線(足寄・帯広方面)が通行止めとなっていたが、同日午前11時25分に解除された。
十勝オホーツク道 陸別小利別IC-訓子府IC 通行止め
退官予定の自衛官を運輸業界に 就職説明と運転体験会

池田駅開業120周年 15日に記念セレモニー


ヘリ周遊で富裕層取り込め 帯広から富良野など実証運航


特急とかち9号に30分の遅れ 6日夜
無電柱化進む弥生通 27年度まで540メートル整備 今年度は駐屯地前60メートル

帯広駅でボルト破損 特急に遅れ
トラック協会 改善基準告示の一部改正に伴う説明会

私鉄総連が市に要望書
輸送繁忙期無事故で 十勝地区ハイヤー協会が決起集会
トラック協会青年・女性部会が合同研修
災害時の放置車両除去、帯開建などが訓練

円安、資材高騰で3割減益 エア・ドゥ中間決算 運航・輸送実績は堅調
根室線浦幌~新富士間は異常無し JR北・緊急点検
帯広の武田産業の一般貨物自動車運送事業許可を取消し 道運輸局
JR根室線 軌道短絡 特急2本全区間運休
管内大雨 浦幌83ミリ 普通列車運休
渡れない横断歩道どうすれば 手を挙げて「合図」一定効果~~ルポとかち
鉄道高架化で新しい「帯広駅」開業~あの時の記憶(210)
