更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
160人規模で2回目の一時帰休 6月にJR北海道
【札幌】JR北海道の島田修社長は19日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う道への緊急事態宣言の発令を受け、社員を一時的に休ませる「一時帰休」を6月の1カ月間実施する考えを明らかにした。一時帰休は昨年5~7月に続き2回目。1日当たり160人規模を想定している。 1日当たりの一時..
緊急事態受け、ポテトライナー5往復に 21日から
回数券や乗り放題チケットなどを電子化 十勝バスが実証実験

特急車掌が感染 JR北海道
新部長に札内オートの柳沼社長 帯広自動車協青年部
防犯協会連合会員らが特殊詐欺防止訴え 広尾

「トカプチ」指定要件おおむね達成 ナショナルサイクルルート審査委
愛らしいソフトクリームロボ 北海道初上陸 非接触で自動化も【電子版ジャーナル】

17~21日夜間に広尾道通行止め
17日から2往復減便 ポテトライナー
6月は2往復体制に JAL東京線
ラウンジで旅気分急上昇 JR北「はまなす編成」 とかちで運用

レンタカー会社が空港でカーシェアリング HAPの道内空港では初

道東道夜間通行止め 10日~6月8日
余聞見聞(15)「北海道の高速道路は何路線?」

国鉄カラー 風を切る JR釧路管内 復活運行

わが社の誇り(72)「大正交通 坂内嵩斗さん」
