更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
交通・運輸
新幹線「効果あり」ゼロ 十勝の観光業者 道銀調査
期待も…台風がマイナス要因に 北海道銀行は観光関連事業者向けヒアリング調査の結果をまとめた。北海道新幹線が開業1年を経過し、観光需要に対する効果を聞いたところ、道南や後志以外では入り込み客数が増えておらず、地域間格差が浮き彫りになっている。十勝では開業直前の調査で、36%が「開業効果に期待」とし..
国際線への乗り継ぎ便利に ANAが帯広空港で新サービス
上下一体の運営を 7空港の活性化へ 山崎氏が講演

JR車内誌で図書館紹介 幕別
帯広空港の優位性を強調 一括民間委託シンポ


日勝峠の復旧状況など確認 帯商地域開発委員会

5月3日、7日が利用ピーク GW交通機関
道東道・トマム―清水間の規制を解除
一括民営化可能性探る 帯広空港に視察団

十勝荒天 雪景色 上札内21センチ、帯広7センチ


赤字路線補助維持を 道に働き掛け要望 道バス協会
5月4日に海外派遣自衛官の健康を考える学習会
管内国道で白線引き 引き直し作業本格化


機材整備で東京1便欠航 エア・ドゥ
ニュースファイル(4月8~15日)
新入社員研修で 交通安全を誓う 自販連帯広支部
音更 町交通安全協会総会
町民向けにお披露目 士幌・新道の駅
