更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
帯広駅構内で人身事故 根室線に遅れ
20日午後5時50分ごろ、帯広市内のJR帯広駅構内で、釧路発札幌行きの特急おおぞら10号に女性がはねられる人身事故があった。女性は帯広市内の病院に搬送されたが意識不明の重体とみられる。乗客79人と運転手にけがはなかった。帯広署が詳しい事故原因を調べている。 JR北海道によると、この事故の影響..
冬道運転気を付けて ネクスコが高速道路で啓発
プロ野球解説者の白井氏が講演 トラック協会研修会
広尾で冬の交通安全出動式

札幌 根室本線存続を求める札幌集会延期
有名バイク元設計者の高田さん帯広で開業、レース仲間桑原さん支える


道東道夕張-むかわ穂別間の通行止め解除
道東道夕張-むかわ穂別間 事故で通行止め
運賃をQRコード決済 全国初 12月から全車で 拓殖バス


十勝川温泉近づく高速 道東道長流枝スマートIC

根室本線の存続を求める会が札幌で集会 19日
10月の収入は25・5%減 JR北海道
十勝バス 乗務員1人がコロナ感染 路線バスは通常運行
空港とガーデンスパで無電柱化のパネル展 帯開建
道の駅パンフで十勝特集
JR線路脇に穴 浦幌―厚内間 19本運休
線路上の陥没で特急9本が運休 根室線の浦幌―厚内間
運賃+飲み放題セット販売 十勝バス 中心部飲食店と提携
賞味期限切れの「バナナ饅頭」を特急おおぞらで販売 一部回収
バスの換気能力をPR コロナ対策で十勝協会

