更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
交通・運輸
運航状況や観光情報をすぐ確認 十勝バスがスマートバス停導入
十勝バス(帯広、野村文吾社長)はとかち帯広空港線のバス停14カ所にスマートバス停を導入した。天候による遅延や航空機の欠航に伴う連絡バスの遅延・運休といった運行状況を遠隔操作により表示。また、観光情報サイトのQRコードを表示し、観光地への誘客につなげる効果も期待される。 帯広市内では年に数回、..
道東道 トマム―十勝清水IC 通行止め解除
道東道補修で夜間通行止め 5月8日以降の平日
帯広広尾道 中札内―更別IC 通行止め解除
帯広広尾道中札内―更別IC通行止め 車両火災で
保育所や小中学校での交通安全街頭指導実施 陸別町交通安全指導員会総会

トラック協会が市にランドセルカバーを寄贈
現場から~統一地方選2023「人手不足に拍車 物流危機」
特急おおぞら2号に遅れ
全日空のシステム障害、エア・ドゥ帯広―東京線は影響なし
「役割が増す可能性もあるのに…」 根室本線新得―富良野間の廃止決定 複雑な思いの関係者


富良野―新得廃線同意 24年3月末 バス転換正式決定
可搬式オービス、本格運用開始へ 十勝全域で取り締まり強化


降雨の影響で特急6本など運休
2月の東京線、132.4%増の4万2766人 帯広空港
濃霧で4便欠航 23日帯広発着のJAL
十勝バスが4月以降も一部便を運休継続
スイーツライナー26日から運休 拓殖バス
道東道 浦幌―白糠IC 通行止め解除
帯広空港でも「御翔印」販売スタート JAL
